学院BLOG 夏期講習終了!③ 高1生・高2生科デッサンコース編 夏期講習会のアトリエの様子。デッサンコースの入門クラスでは基本をしっかり、経験者クラスでは石膏・人物・静物などのテーマ別で講座を設定。美大受験に必要な基礎体力を養います。... 2018年8月31日
推薦入試BLOG推薦入試 推薦入試って!? STEP7「面接」 美大推薦入試の選考方法の一つ「面接」。面接の意味(一般選抜と推薦入試の評価基準の違い)や、面接時間と試験官の人数、また質問の具体例を紹介しながらポイントをおさえます。... 2018年8月30日
推薦入試BLOG推薦入試 推薦入試って!? STEP6「プレゼンテーション面接」 多摩美の推薦入試で課せられる「プレゼンテーション面接」についてお話しします。普通の面接ではなく、自分の作品の制作意図を発表するのがプレゼンテーション面接です。... 2018年8月19日
デザイン工芸クラスBLOGデッサンの描き方デザイン工芸コース 手の鉛筆デッサン:制作プロセス(描き出し~完成:5時間)Part1 手のデッサンの、描き出しから完成(5時間)までの制作プロセスです。美大入試で出題される機会の多い、手の構成デッサンの参考作品を例にご紹介します。... 2018年8月16日
推薦入試BLOG推薦入試 推薦入試って!? STEP5「クリエイティビティ テスト」 多摩美術大学グラフィックデザイン学科の推薦入試で課せられる「クリエイティビティ テスト」。このクリエイティビティ テストで問われる評価基準は!?... 2018年8月13日
デザイン工芸クラスBLOGデザイン工芸コース 多摩美術大学オープンキャンパス 多摩美術大学のオープンキャンパス、プロダクトデザインのプレゼンテーションルームになんと12点もの数のハマ美生の入試作品が展示されました!... 2018年8月4日
学院BLOG学院BLOG 1学期実技模試の優秀作品8点!(講師コメント付き) 1学期実技模試(コンクール)の講評会スナップと、高評価だった優秀作品を8点ご紹介。講師の解説コメント付きです。夏期講習会前の基礎科生のデッサン力を確認します。... 2018年7月30日
推薦入試BLOG推薦入試 推薦入試って!? STEP4「ポートフォリオ制作3」 美大の推薦入試(総合型選抜、学校推薦型選抜)で必要なポートフォリオの制作ガイドの第3弾です。自己アピールする内容を探り出すためのステップを説明していきます。... 2018年7月27日