推薦入試BLOG 推薦入試って!? STEP1「美大の推薦入試の種類」 美大の推薦入試ってどんな入試?どんな人に向いている?「学校推薦型選抜」と「総合型選抜」の違いは?多摩美術大学、武蔵野美術大学、東京造形大、女子美術大学を例に説明します。... 2023年4月4日
推薦入試BLOG 推薦入試って!?必読!やっておくべき事前準備 美大の推薦入試を受験する際に、やっておくべき事前準備:自己分析作業。「過去」「現在」「未来」を書き留め、STEPを踏んで自己アピールポイントを明快にしよう!... 2022年2月15日
推薦入試BLOG 推薦入試って!? STEP2「ポートフォリオ制作1」 多摩美、武蔵美、造形大等、美大の推薦入試(総合型選抜)に必要とされている「ポートフォリオ」。どんな内容でまとめるのか、制作のポイントを説明していきます。... 2020年8月4日
推薦入試BLOG 推薦入試「多摩グラ合格作品&過去問」 多摩美術大学グラフィックデザイン学科の推薦入試3年分の合格者作品と過去問題です。「クリエイティビティ テスト」「鉛筆デッサン」「色彩構成」の再現作品です。... 2020年7月25日
推薦入試BLOG 推薦入試って!? STEP12「女子美術大学の推薦入試」 女子美術大学が実施している推薦入試、「総合型選抜」と「学校推薦型選抜(公募制)」の選考方法や一次審査について説明します。... 2019年5月15日
推薦入試BLOG 推薦入試って!? STEP11「東京造形大学の推薦入試」 東京造形大学の2つの推薦入試、「AO(自己アピール)入試」と「推薦入試(指定校推薦)」について、ハマ美生の実例を挙げながら、説明をしていきます。... 2019年4月18日
推薦入試BLOG 推薦入試って!?STEP10「対策スケジュール」 美大の推薦入試の対策はどのようなスケジュールで行なっていくのが良いのでしょうか?推薦入試を受験するにあたって、必要書類を準備する時間と実技試験の対策期間を考える必要があります。... 2019年2月15日
推薦入試BLOG 推薦入試って!?STEP9 武蔵野美術大学の推薦入試 武蔵野美術大学の推薦入試についてお話しします。ムサビの推薦入試は、総合型選抜(自己推薦)と学校推薦型選抜(学校長推薦)の2つの方式を採用しています。... 2018年10月24日
推薦入試BLOG 推薦入試って!?STEP8「志望理由書」 「志望理由書」の書き方のポイント。美大の推薦入試に必要な提出書類の一つ、改めて記述しようとすると結構難しいこの書類!どう攻略して行くか具体例をあげながら説明します。... 2018年9月4日
推薦入試BLOG 推薦入試って!?STEP7「面接」 美大推薦入試の選考方法の一つ「面接」。面接の意味(一般選抜と推薦入試の評価基準の違い)や、面接時間と試験官の人数、また質問の具体例を紹介しながらポイントをおさえます。... 2018年8月30日