東京造形大学の2つの推薦入試、「AO(自己アピール)入試」と「推薦入試(指定校推薦)」について、ハマ美生の実例を挙げながら、説明をしていきます。...
新着記事
2019年度、美術大学に合格を果たした皆さんの体験記です。この1年を合格作品とともに、振り返ってもらいました。みんなの健闘をぜひご覧ください。...
美大の推薦入試の対策はどのようなスケジュールで行なっていくのが良いのでしょうか?推薦入試を受験するにあたって、必要書類を準備する時間と実技試験の対策期間を考える必要があります。...
美大受験生が良く相談すること第1位は” どうやって英単語を覚えたらいいの?” タイプ別に勉強方法をアドバイスします!...
武蔵野美術大学の推薦入試についてお話しします。ムサビの推薦入試は、総合型選抜(自己推薦)と学校推薦型選抜(学校長推薦)の2つの方式を採用しています。...
多摩美、武蔵美に進学したデザイン工芸私大コースOGのみなさんに美術大学の生活や、受験期の制作や過ごし方時などなど、振り返って語っていただきました。...