
7月14日に多摩美術大学のオープンキャンパスに行って来ました。
学生も気温も暑い!熱い!
hamabiのデザイン科講師は毎年この機会に多摩美に訪れています。
熱いさなか走り回るOB・OGたちの仕事っぷりをみて、
「おぉっ、頑張ってる頑張ってる!」と眼を細めるのが1年に一度の楽しみなのです。
もう1つの楽しみは、
誰かの入試作品展示されてるかな〜という、予備校ならではのもの。
今年熱かったのはプロダクト!
ダクトのプレゼンテーションルームに、過去3年分の合格者作品が展示されていたんですが、なんと12点!のhamabi生の入試作品が貼られているではありませんか!
hamabi祭り!
そうなると、
もう我が子自慢をしたくなるので、
わざわざ展示されていた作品を紹介します!

1点目。今年の入試の作品。現役生のデッサンです。

同じく2018年。「音楽」がテーマの色彩構成です。

3番目も2018年。エアーブラシの質感がいいですね

同じく2018年の作品。現役生が描いた色彩構成です。

こちらは2017年のデッサンです。箱がテーマでした。

同じく2017年。箱からのぞくケーキがいいですね。

7番目は2017年の色彩構成。”季節”がテーマでした。

こちらは2016年のデッサン。現役生の作品です。

9番目も2016年。こちらも現役合格者のデッサン。

2016年の色彩構成。逆光の設定が印象的ですね。

灯篭をモチーフにした色彩構成。現役生の作品です。

最後は枠外になっちゃった!G君ごめん!
堂々の12点!
みんなの頑張りの成果が一度にこんなに見れて壮観でした!
みんなの頑張りの成果が一度にこんなに見れて壮観でした!
そしてなんとタイミングが良いことか、
8月26日に生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻の学科長:和田教授がhamabiにお見えになって、
「多摩美術大学出張説明会」を開催していただけるそうです!
プロダクトに興味がある人は是非参加してみてください。
詳細はこちら↓