2024年4月3日 '24年度入試:現役合格者再現作品32点!24年度入試の再現作品をご紹介。なんと全て現役生!!東京芸大をはじめ多摩美や武蔵美、造形、女子美など、一般選抜、総合・学校推薦型選抜の作品たちです。...
NEW! 学院BLOG 「ガラス板のある静物」木炭デッサン:制作プロセス 木炭デッサンの制作プロセスをご紹介します。鉛筆デッサンと異なるアプローチや魅力をお伝えします。冬期講習会でのデモンストレーション作品を例にとり見ていきましょう。... 2025年1月18日
学院BLOG 2学期実技模試優秀作品 基礎科の2学期実技模試講評会が行われました。今回の作品の中で最も優れていた6点の優秀作品をご紹介します。全作品に解説コメントがついています!必読です!... 2024年12月31日
学院BLOG お悩み相談:絵が描き終わらない。どうすればいい? 「絵が描き終わらない」というお悩み相談です。どうすればデッサンを描き終えることができるようになるのか、完成度を上げることができるのか、一緒に考えていきましょう。... 2024年12月19日
デッサンの描き方 「青年マルスの石膏デッサン」制作プロセス 今回は石膏デッサンの制作プロセスをご紹介します。石膏像は「青年マルス」です。この首像のデッサンの完成までの様子を4段階に分けて詳しく解説していこうと思います!... 2024年12月4日
合格実績 2025年度 推薦入試合格速報! 2025年度入試の推薦合格速報第二弾は、多摩美術大学、東京造形大学総合型選抜(自己アピール)入試、女子美術大学総合型選抜などの合格速報です!おめでとう!... 2024年11月28日
学院BLOG 今日のモチーフ、どこまで覚えてる? 今日描いていたモチーフ、あなたはどこまで覚えていますか?形や特徴、配置など、どれだけ頭に残っていますか?今回は「デッサンの記憶力」についてお話します。... 2024年11月19日
デッサンの描き方 大きな包みのある静物デッサン:制作プロセス 過去に出題した課題を講師もやってみた!ということで、静物課題の制作プロセスをご紹介。大きな包みのある静物デッサンですが、果たしてどんな作品になるのでしょうか?... 2024年11月5日
デザイン工芸コースBLOG 現役美大生に訊く「先輩はどうしていましたか?」 多摩美術大学で今バリバリと頑張っているハマ美OBOGの現役美大生に集まって頂いて、受験期の頃の話や大学生活について色々聴いてみました!... 2024年10月24日