学院BLOG学院BLOG お悩み相談:人の絵と比べて落ち込むことが多い。どうしたら? 人の絵と比べて落ち込むことが多いのですが、どうしたらいいでしょうか?というお悩み相談です。生徒からよく寄せられるこう言ったお悩みについて考えてみたいと思います。... 2023年4月14日
学院BLOG学院BLOG 3学期実技模試優秀作品 3学期実技模試で得票の多かった優秀作品をご紹介します。講評会当日の講師コメントものせていますので、どのような点が評価されたのか、ぜひ参考にしてみてください。... 2023年3月31日
学院BLOG 部活も受験もあきらめない!部活対応コース 部活と受験の両立はできる?一生懸命取り組んできた部活を3年の引退まで続けたいけど、美大進学の受験勉強も疎かにできない。そんな想いの人に向けた「部活対応コース」です。... 2023年3月30日
デッサンの描き方学院BLOGデッサンの描き方絵のもと 水入りビニール袋のある静物デッサン:制作プロセス 透明なものをどうやって描くべきでしょうか?今回は、透明なものの描き方を4つのステップで解説していきます。春期講習に参加したい人にもおすすめです。... 2023年3月17日
学院BLOG学院BLOG お悩み相談:目立った「才能」や「センス」がない自分が不安… 美術の世界における「才能」や「センス」の正体とは?自分には才能やセンスがないかもしれない、不安だという、生徒からのよくある質問です。お悩み相談にお答えします。... 2023年3月1日
デッサンの描き方学院BLOGデッサンの描き方絵のもと 手単体のデッサン:制作プロセス 手のデッサンの描き方を4STEPでご紹介します。手のデッサンは、多くの美大・専攻で出題される定番課題のひとつです。どのような点に気を付けていけば良いか解説します!... 2023年2月16日
学院BLOG学院BLOG絵のもと 講評の聞き方 講評とは?毎課題、制作終了後に作品の講評がありますが、先生からのアドバイスをどう聞けばいいのか、解説していきます。ぜひ授業中に実践してみてください。... 2023年1月31日
デッサンの描き方学院BLOGデッサンの描き方絵のもと サッカーボールの静物デッサン:制作プロセス デッサン完成までの4つのステップをご紹介します。講師によるデモンストレーション作品です。4段階で出来上がっていく様子がわかります。わかりやすい作品解説付きです。... 2023年1月17日