
学院BLOGの記事一覧


美大受験のライバルは、自分を成長させてくれる存在。独学ではなく、共に美術予備校に通う他の受験生との比較でデッサンは上達していくものです。制作スナップも沢山ご紹介します。...

夏期講習会特別イベント「専攻を知るためのレクチャー」。絵画・工芸・デザインの魅力や美大の様子をご紹介。多摩美術大学プロダクトデザイン専攻の和田達也教授もお招きしました。...

夏期講習会のアトリエの様子。デッサンコースの入門クラスでは基本をしっかり、経験者クラスでは石膏・人物・静物などのテーマ別で講座を設定。美大受験に必要な基礎体力を養います。...

1学期実技模試(コンクール)の講評会スナップと、高評価だった優秀作品を8点ご紹介。講師の解説コメント付きです。夏期講習会前の基礎科生のデッサン力を確認します。...

1学期の実技模試(コンクール)課題の、出題内容やモチーフをご紹介。美大入試本番と同様、自分一人で全部やることが大事なトレーニング。スナップで制作過程もご紹介します。...

美大入試に向けて基礎訓練に励む高校1〜2年生の作品10点をご紹介。小手先で勝負しないよう、基本を学びます。多摩美術大学グラフィックデザイン学科の対策デッサンもあります。...

ハマ美の夏期講習会のおすすめ講座を3つご紹介。入門クラスには、パース(遠近法)の基本解説があります。専攻別実技では絵具を経験できます。初心者の高校1〜2年生に最適!...