卒業生からのメッセージBLOG学院BLOG OGに聞く「受験科ってどんな課題をやるの?」 芸大美大受験予備校ハマ美のOB/OGの先輩方に、憧れの美大生活や受験生の時のこと、高校1、2年生の基礎科の時のことなどをお話ししていただきます。... 2021年1月27日
絵画・メディア芸術クラスBLOG 油絵の表現「下地づくりと描写:2/2」 油絵具の表現研究の第2段「下地づくりと描写」。油絵具やアクリル絵具を用いた、4つの異なる下地を作り、その上にモチーフを描写していきます。... 2020年12月5日
デッサンの描き方学院BLOGデッサンの描き方 紙袋を持つ構成|立体感を見せるコツ 紙袋を持つ構成で立体感を効果的に見せるためのポイントを解説。形状の捉え方や陰影の工夫、自然な動きの表現など、リアルな描写に役立つコツを紹介します。... 2020年9月24日
絵画・メディア芸術クラスBLOG 油絵の表現「下地の研究:1/2」 絵画の表現は多岐に渡ります。今回は4種の異なった制作プロセスで描いた油絵を紹介します。油絵具だけでなくアクリル絵具を併用した下地を作って描写します。... 2020年9月17日
デザイン工芸クラスBLOGデザイン工芸コース 多摩美・武蔵美2020年度入試高得点作品! 多摩美術大学、武蔵野美術大学のデザイン科2020年度入試で、高得点を獲得した鉛筆デッサン、色彩構成作品を紹介を紹介します。すべて入試再現作品です。... 2020年9月10日
デッサンの描き方デッサンの描き方 りんごのデッサン【描き方】明暗や質感などのポイントを抑えよう ここではりんごのデッサンの描き方を紹介します。初心者でも鉛筆でリアルなリンゴが描けるよう、明暗・質感・量感などのおさえたいポイントを解説します。美大の入試でも登場するりんごを上手く描きたい方必見です!... 2020年8月25日
卒業生からのメッセージBLOG 画家:田村香織さんに訊く ハマ美から多摩美術大学絵画学科油画専攻へ入学後、東京芸術大学の大学院へ進学した田村さん。画家として卒業後も積極的に制作活動を行うハマ美OGにインタビューしました。... 2020年8月11日
推薦入試BLOG推薦入試 美大推薦のポートフォリオ、どう作る?内容や自己PRの考え方 ここでは、推薦選抜で重要なポートフォリオの作り方を解説します。入れたい内容や自己PRのまとめ方を理解していますか?伝わりやすい構成・内容の工夫・作成手順も大事ですので、早めに読んで準備を整えましょう!... 2020年8月4日