推薦入試BLOG 推薦入試って!?STEP10「対策スケジュール」 美大の推薦入試の対策はどのようなスケジュールで行なっていくのが良いのでしょうか?推薦入試を受験するにあたって、必要書類を準備する時間と実技試験の対策期間を考える必要があります。... 2019年2月15日
デザイン工芸コースBLOG 3分で20点取れる押さえどころ! センター試験の自己採点は済みましたか? 出来不出来はあるでしょうが、感情的にならずここからしっかりと戦略を立てていきましょう! まず確認しなければならないのは、自分が志望する専攻のデータをチェックすることです。各大学の入試ガイドやHPに入試結果データが掲載されています。 見て欲しいところは、合格者の「最低点」です。 合... 2019年1月24日
学院BLOG どうやって英単語を覚えたらいいの? 美大受験生が良く相談すること”第1位” どうやって英単語を覚えたらいいの? まずはあなたはどのタイプ? type A ”英語アレルギー型” 英語に拒否反応があり、英文を見るだけで戦意喪失してしまうタイプ。まずは英語との距…... 2019年1月7日
デザイン工芸コースBLOG 楽しんで描く! 30日で受験科2018年の授業はすべて終了しました。みんなお疲れ様でした!今年最後の課題はなんと、「今年一番のキメ顔を描きなさい。」でし... 2018年12月31日
デザイン工芸コースBLOG 入試直前講座 只今受験科デザイン工芸コースは入試対策真っ盛り。アトリエにはこの時期恒例の大量の課題表が貼り出されています。どれくらい大量かというと、... 2018年12月21日
推薦入試BLOG 推薦入試って!?STEP9 武蔵野美術大学の推薦入試 武蔵野美術大学の公募制推薦入試についてお話しします。ムサビの推薦入試は、総合型選抜(自己推薦)と学校推薦型選抜(学校長推薦)の2つの方式を採用しています。... 2018年10月24日