推薦入試BLOG推薦入試 クリエイティビティ テスト|多摩美グラフィックの学校推薦型 多摩美術大学グラフィックデザイン学科の学校推薦型選抜で課される「クリエイティビティ テスト」の内容や出題形式、対策のポイントを詳しく解説します。... 2018年8月13日
デザイン工芸クラスBLOGデザイン工芸コース 多摩美術大学オープンキャンパス 多摩美術大学のオープンキャンパス、プロダクトデザインのプレゼンテーションルームになんと12点もの数のハマ美生の入試作品が展示されました!... 2018年8月4日
学院BLOG学院BLOG 1学期実技模試の優秀作品8点!(講師コメント付き) 1学期実技模試(コンクール)の講評会スナップと、高評価だった優秀作品を8点ご紹介。講師の解説コメント付きです。夏期講習会前の基礎科生のデッサン力を確認します。... 2018年7月30日
学院BLOG学院BLOG 1学期実技模試「自分一人で全部やる」 1学期の実技模試(コンクール)課題の、出題内容やモチーフをご紹介。美大入試本番と同様、自分一人で全部やることが大事なトレーニング。スナップで制作過程もご紹介します。... 2018年7月5日
学院BLOG学院BLOG 高1〜2生の最近作10点!「小手先で勝負しないための基礎訓練」 美大入試に向けて基礎訓練に励む高校1〜2年生の作品10点をご紹介。小手先で勝負しないよう、基本を学びます。多摩美術大学グラフィックデザイン学科の対策デッサンもあります。... 2018年6月25日
学院BLOG学院BLOG絵のもと デッサン力の素:形の「理由」を考える 鉛筆デッサン向上のための手引き「デッサン力の素」。今回のお話は「形の理由を考える」です。テクニックに捉われない、ものの見方を指南します。... 2018年5月8日
学院BLOG学院BLOG絵のもと デッサン力の素:丁寧であること 鉛筆デッサン向上の手引き「デッサン力の素」。今回はクリエイターに必須な資質「丁寧であること」。テクニックに捉われない、ものの見方を指南します。... 2018年4月26日
合格体験記合格体験記 2018年度合格体験記 皆さん1年間お疲れ様でした! 長かったような、短かったような、 振り返ると様々な記憶が蘇って来ることでしょう。 合格の裏には一人一人のストーリーがあり、それがそれぞれの結果を生んでいきます。 2018年度の合格体験記、ご…... 2018年4月26日