デッサンの描き方学院BLOGデッサンの描き方 「プレゼントを持つ両手」のデッサン:制作プロセス 基礎科の冬期講習会にて、デッサンのデモンストレーションが行われました。課題は想定のプレゼントを持つ両手を描きなさい、です。果たしてどんな制作プロセスなのでしょうか?... 2022年2月20日
学院BLOG学院BLOG 2学期実技模試優秀作品(2) 前回に引き続き、基礎科2学期実技模試のデッサン優秀作品を7点ご紹介します。一つ一つのデッサン作品にわかりやすいコメントが付いていますのでじっくり読んでみてください!... 2022年1月9日
学院BLOG学院BLOG 2学期実技模試優秀作品 基礎科では2学期の実技模試が行われました。今回は高評価を得た週4日クラスのデッサンを4点ご紹介したいと思います。わかりやすい解説付きです。ぜひ読んでみてください!... 2021年12月17日
デッサンの描き方学院BLOGデッサンの描き方 ステンレスパイプを持つ手:制作プロセス 手のデッサンの制作プロセスをご紹介します。講師の制作過程を4つに分けてみていきましょう。進級前のステップアップに役立つこと間違いなし!ぜひチェックしてください!... 2021年11月15日
デッサンの描き方学院BLOGデッサンの描き方 静物デッサン「重さと軽さ」:制作プロセス 静物デッサンの制作プロセスをご紹介します。今回の課題は、紙風船と自然石がモチーフです。重さと軽さという視点から、モチーフをよく観察しながら描いていきます。必見です!... 2021年9月21日
学院BLOG学院BLOG絵のもと 静物デッサンに役立つ「3つのフィルター」 デッサンを描くときは、3つのフィルターをかけてモチーフを見るクセをつけましょう。きっと役立つはずです。普段の授業の中から課題をピックアップしてご紹介していきます。... 2021年9月21日
学院BLOG学院BLOG 幾何石膏とヤシの実のある静物デッサン 夏期講習で描かれた高校2年生の優秀作品をご紹介します。幾何石膏のある描きごたえのある静物をどう描いていったのか、また今後の課題は?ポイントを絞ってみていきましょう!... 2021年8月31日
デッサンの描き方学院BLOGデッサンの描き方 石膏デッサン(ラボルト):制作プロセス 基礎科講師によるデッサンの制作プロセスです。今回は石膏デッサン(ラボルト)の描き出しから完成までの流れをご紹介します。入試で石膏デッサンを控えている方は必見ですよ!... 2021年8月17日