多摩美・武蔵美2023年度入試の高得点作品!

さあ今年もこの時期がやってまいりましたね。多摩美・武蔵野美の2023年度入試の成績開示です。

成績開示とはなんですか?

大学が実施した入試において、受験者が提出した鉛筆デッサンや色彩構成などの作品の点数や、学科(英語・国語など)の点数などを公開する制度です。

ここで公開された成績を精査し、次の入試に備えるための準備をすることは、ハマ美講師の年間ルーティン作業のひとつです。納得のいく点数の作品や、もっと良かったはずの作品、そして思わずガッツポーズの高得点の作品など、様々な点数で評価されていて一喜一憂の瞬間です。 今回は、その中でも9割から満点の高得点を獲得した作品をピックアップして紹介します。
なんだかんだ言ったって、一番頑張ったのは生徒たち。1年の成果をぜひご覧ください!

多摩美術大学グラフィックデザイン学科:色彩構成

色彩構成

問題:リズムをテーマに、「Dance」の文字を配して、色彩構成を制作しなさい。

多摩美術大学グラフィックデザイン学科 2023年度入試合格再現作品

色彩構成 142.5点/150点

多摩美術大学グラフィックデザイン学科 2023年度入試合格再現作品

色彩構成 142.5点/150点

多摩美術大学グラフィックデザイン学科 2023年度入試合格再現作品

色彩構成 135点/150点

多摩美術大学グラフィックデザイン学科 2023年度入試合格再現作品

色彩構成 135点/150点

多摩美術大学グラフィックデザイン学科 2023年度入試合格再現作品

色彩構成 135点/150点

多摩美術大学生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻

鉛筆デッサン

問題:与えられたモチーフ(保水キャップに差してある花・アルミ線)と自分の手を用いて構成しデッサンしなさい。

色彩構成

問題:与えられたモチーフ(クルミとガラスコップ)を観察し、その特徴と美しさを生かして自由に色彩構成をしなさい。

多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻 2023年度入試合格再現作品

鉛筆デッサン 150点/150点

多摩美術大学生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻 2023年度入試合格再現作品

多色彩構成 150点/150点

多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻 2023年度入試合格再現作品

色彩構成 142.5点/150点

多摩美術大学生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻

鉛筆デッサン

問題:手と”紙コップ”を想定してデッサンしなさい。

色彩構成

問題:「ゆれる」を主たるイメージモチーフとして、美しい色彩構成をしなさい。

多摩美術大学プロダクトデザイン専攻 2023年度入試合格再現作品

鉛筆デッサン 147点/150点

多摩美術大学生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻 2023年度入試合格再現作品

色彩構成 147点/150点

多摩美術大学統合デザイン学科

構成表現

問題:正円の形の形をして2つの画面を1点で接するように配置し、画面同士になんらかの関係を持たせて構成表現をしなさい。
その際、正円という画面の形状と1点で接しているという特徴を活かした表現をすること。また、どのような関係を表現したのかが分かるように、タイトルを別紙にあらわしなさい(10文字以内)。

多摩美術大学統合デザイン学科 2023年度入試合格再現作品

構成表現 150点/150点

多摩美術大学統合デザイン学科 2023年度入試合格再現作品

構成表現 135点/150点

2022年度の高得点作品はこちら
多摩美・武蔵美2022年度入試高得点作品!
2020年度はこちらから
多摩美・武蔵美2020年度入試高得点作品!
2021年度の高得点作品はこちら
多摩美・武蔵美2021年度入試高得点作品!