多摩美プロダクトデザイン合格者作品一挙公開!’10年〜’15年

ダクトの入試を2010年から振り返る!

多摩美術大学生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻の合格者作品を、2010年から2019年入試の9年分に渡って一挙公開します!プロダクトデザインの試験傾向は、2010年に大きく変更され現在に至ります。それからもう十数年。そんなプロダクトデザイン専攻の入試を、ハマ美生の合格作品を通して振り返ってみようと思います。プロダクト志望の受験生も、これからプロダクトを目指そうかなと思っている高校1・2年生にも、参考資料としてなかなか面白いと思います。
でもちょっと作品点数が多くなるので、今回は第一弾として2010年~2015年の合格者入試再現作品をご紹介しますね。

2010年の試験問題 と合格作品

色彩構成:「紙」を主たるモチーフとして、美しい色彩構成をしなさい。
鉛筆デッサン:手と器を想定してデッサンしなさい。

紙を色彩豊かに、かつしっかりとコントロールする力が観て取れる作品です。
多摩美術大学生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻 合格再現作品
入試ガイドにも掲載された作品ですので、記憶に残っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

2011年の試験問題と合格作品

色彩構成:「ゴム」を主たるモチーフとして、美しい色彩構成をしなさい。
鉛筆デッサン:手と瓶を想定してデッサンしなさい。

多摩美術大学生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻 合格再現作品
色とりどりのゴムが綺麗です。”5時間でどこまで詰められるか!?”に挑戦してました。
このデッサンも、入試ガイドに掲載された作品です。

2012年の試験問題と合格作品

色彩構成:「ガラス」を主たるモチーフとして、美しい色彩構成をしなさい。
鉛筆デッサン:手と蓋を想定してデッサンしなさい。

多摩美術大学生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻 合格再現作品
この年の入試ガイドにはデッサンも含めて計4点の作品が掲載されました。こちらの作品はその中の1点。
多摩美術大学生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻 合格再現作品
色とりどりのタイルが見せる鮮やかさと空間の演出が目を留める作品です。入試ガイドに掲載された1点。
モチーフをただ説明するのではなく、それらを新たなイメージに置き換える”見立て”が魅力です。
ガラスの玉が水に飛び込んだ一瞬の状況を、上手く表現に結びつけています。
多摩美術大学生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻 合格再現作品
この色彩構成も入試ガイドに掲載された作品。色彩のセンスも絵の画角も魅力的です。
このデッサンも入試ガイドに掲載されました。レンダリングのような力強さが魅力的な作品です。

2013年の試験問題と合格作品

色彩構成:「水」を主たるモチーフとして、美しい色彩構成をしなさい。
鉛筆デッサン:手とボール(Ball)を想定してデッサンしなさい。

多摩美術大学生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻 合格再現作品
この色彩構成も入試ガイドに掲載された作品。5時間ですごい完成度です。実物をお見せしたい!
多摩美術大学生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻 合格再現作品
ストライプのテント地に水滴が溜まっている様子をグローズアップしている面白い視点です。
多摩美術大学生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻 合格再現作品
こちらも入試ガイドに掲載された1点。試験時間でこの量を描ききる画力がものすごいですね!色彩感覚も素晴らしい!
多摩美術大学生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻 合格再現作品
俯瞰の設定は破綻が起こりにくい反面、わずかな空間を見逃さないようにしないと単調になるので、この作品をお手本に。この作品も掲載されました。
多摩美術大学生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻 合格再現作品
キャンバスに溜まった絵の具の表現とあえてシンメトリーに近い構図で攻めた作品です。
多摩美術大学生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻 合格再現作品
この年はデッサンと色彩構成で計4点の作品が入試ガイドに掲載されました。こちらのデッサンもその中の1点です。

2014年の試験問題と合格作品

色彩構成:「風」を主たるモチーフとして、美しい色彩構成をしなさい。
鉛筆デッサン:手と「取っ手」を想定してデッサンしなさい。

多摩美術大学生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻 合格再現作品
「風!」と聞いてハマ美はびっくりしませんでしたよ。
多摩美術大学生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻 合格者再現作品
この年のダクト受験者200人の中の最高得点、トップ合格者の作品です。入試ガイドに掲載されています。
多摩美術大学生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻 合格再現作品
風をどんなアイデアで表現するかというのがポイントです。そしてそれは毎年変わりません。
多摩美術大学生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻 合格再現作品
非常に高い精度で形を捉えられる力が観て取れますね。これぞ立体系という作品です。
多摩美術大学生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻 合格再現作品
この年は3点の作品が入試ガイド掲載に選ばれました。そのうちの1点、満点の作品です。
多摩美術大学生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻 合格再現作品
ダイナミックな空間設定と力強い描写がとても魅力の作品です。入試ガイド掲載作品です。

2015年の試験問題と合格作品

色彩構成:「布」を主たるモチーフとして、美しい色彩構成をしなさい。
鉛筆デッサン:手と「ガラスの器(うつわ)」を想定してデッサンしなさい。

多摩美術大学生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻 合格再現作品
この年の合格者最高得点462点に1点届かず461点!惜しい・・・。入試ガイドにも掲載されている優秀作品です。
多摩美術大学生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻 合格再現作品
とても高い完成度のおかげで、空間感がとても明快に表現されています。また色彩も美しいですね。
多摩美術大学生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻 合格再現作品
ストライプ柄がガラスによって歪んでいく様子や、布に落とす影の設定が魅力的です。
多摩美術大学生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻 合格再現作品
「形」を触覚的にしっかり描ききる力が完成度に結びついている作品です。

第一弾として2010年から2015年までの鉛筆デッサン、色彩構成合わせて26点の多摩美術大学生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻の入試再現作品をご紹介しました。実は入試傾向が変わる2010年以前の入試ガイドにも、参考作品としてハマ美生の作品がかなりの点数で掲載されているんですよ!
次回の第2弾は、2016年から2019年の作品をご紹介しますのでお楽しみに!

第2弾はこちらからどうぞ!

ダクトの合格者作品集第2弾