共通テスト・多摩美・武蔵美などの私大入試の徹底的な問題分析に基づいて、短い学習時間で最大の効果を生むような合理的なカリキュラムを作成しています。ハマ美の現役合格必須アイテムです。
英語:月/5:30p.m.〜7:00p.m.
国語:月/7:10p.m.〜8:40p.m.
英語:火/5:30p.m.〜7:40p.m.(合同)
国語:月/5:30p.m.〜7:00p.m.
英語:月/7:10p.m.〜8:40p.m.
英語:火/5:30p.m.〜7:40p.m.(合同)
※クラス分けテストによりクラスが決まります。
授業では、英語を身近に感じる工夫をしています。図や絵などが豊富に使われた教材を使用したり、美術に関する単語や英文を盛り込んだ授業なので、美大受験生ならではの知識や関心をフルに使いながら学習できます。
読む・書く・聴くことを習慣にするため、週2日の授業を実施。高校と実技の授業で忙しい平日は50分とコンパクトで集中力が続き、学習に身が入ります。こまめに小テストを実施することで、基礎を積み上げ、自信につなげます。
共通テスト、多摩美術大学、武蔵野美術大学、同じ英語の問題といっても、出題範囲や傾向が異なります。それらの内容や変化を詳細に分析し、授業に反映させることで、各大学ごとにしっかりと対応できる力をつけます。
試験時間は限られています。与えられた時間を有効に使うことも受験生に必要な能力です。長文をスピーディーに読み、文章全体の内容や流れを大掴みに把握するなど、合理的に問題を解くための工夫を具体的に指導します。
多くの美大受験生が頭を悩ませる小論文。ハマ美では生徒達の解答から参考となる文章を厳選し、自分の解答と比較する機会を設けています。大学が求める解答の方向性を正しく把握し、繰り返し書く訓練をしていきます。