推薦入試って!? STEP1「美大の推薦入試の種類」

推薦入試って!?

推薦入試とひとえに言っても、各大学や学科専攻によって採用している選抜方式が違っていたり、書類による1次選考があったりなかったり、面接?プレゼンテーション???などなど、よくわからないことが多いですよね。
推薦入試に興味はあるけど、どんな準備が必要なのか、もう少し詳しく知りたい受験生に向けて、少しづつ段階を追ってお伝えしていこうと思います。

美大の推薦入試はどんな入試?

まず美大の推薦入試はどんな試験なのでしょうか。
一般選抜は、絵を描く実技試験と英語・国語等の学科試験とが課され、その合計点で合否が判定される試験です。絵だけが得意でも、また学科だけが得意でもダメで、相対的にバランスよく実技力と学科力が必要です。
推薦入試は、そういった試験方式では発見できなかった個性や才能を見出すための入試方式です。そのため、「志望理由書」や「面接」、これまで描き溜めてきた「作品資料:ポートフォリオ」の提出など、様々な選考科目が課されます。それらを通して受験生の資質を測ります。

どんな人に向いてる?

「ムサビで学びたい学科が決まっている」「定められた時間内に作品を作るような従来の入試が苦手」「でも、ものづくりに対する熱意は誰にも負けない!そういった受験生におすすめしている選抜方式です。


武蔵野美術大学2023年度入学試験ガイドより

総合型選抜入試に対する武蔵野美術大学の公式アナウンスですが、どの大学でも、推薦入試で評価する人物像に変わりありません。
その大学・学科専攻にどうしても入りたい強い意志と理由、将来のビジョンがある人で、それをしっかり自己アピールできる人が向いています。高校で美術部に入っていない、あるいは美術系高校に通っていなくても特に問題ありません。
英語・国語が苦手だから・・・、推薦入試で早く入りたい・・・、なんて下心だけではダメですよ!しっかり必要なことを理解して準備していきましょう!

学校推薦型選抜と総合型選抜

「学校推薦型選抜」と「総合型選抜」の一番の大きな違いは、在籍しているまたは在籍していた高等学校課程の学校長の推薦が必要か否かです。「学校推薦型選抜」は学校推薦型と銘打っているだけあって、学校長の推薦が必要です。一方「総合型選抜」は必要ありません。また「学校推薦型選抜」は大学によって、公募制(推薦書を書いてもらえれば出願できる)と、指定校制(決まった枠(人数)があり、高校が推薦してくれない限り受験できない)と採用している方式が違います。いずれにしても「学校推薦型選抜」を受験したいと考えている人は、学校生活を模範的に送っておきましょう。

では、多摩美術大学、武蔵野美術大学、東京造形大学、女子美術大学の4校を例に、どの選抜方式を採用しているのかをまとめてみます。

多摩美術大学の推薦入試

多摩美術大学は「総合型選抜」と「学校推薦型選抜」を実施しています。学科専攻によって採用している方式が違います。多摩美の「学校推薦型選抜」は公募制です。

総合型選抜

・絵画学科日本画専攻
・絵画学科版画専攻
・彫刻学科
・工芸学科
・生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻
・情報デザイン学科メディア芸術コース
・情報デザイン学科情報デザインコース
・演劇舞踊デザイン学科演劇舞踊コース
・演劇舞踊デザイン学科劇場美術デザインコース

学校推薦型選抜

・絵画学科油画専攻
・グラフィックデザイン学科
・生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻
・環境デザイン学科
・統合デザイン学科
・芸術学科


武蔵野美術大学の推薦入試

2023年度入試より、ほとんどの学科専攻が総合型選抜になりました。武蔵美の総合型選抜には前期と後期の二つの2日程が設定されている点と、前期日程には第1次書類審査があることがポイントです。
ちなみに学校推薦型選抜は指定校方式で、クリエイティブイノベーション学科で実施しています。

総合型選抜:前期日程

・日本画学科
・油絵学科油絵専攻
・油絵学科グラフィックアーツ専攻(一般方式)
・彫刻学科(一般方式)
・工芸工業デザイン学科
・空間演出デザイン学科
・建築学科
・基礎デザイン学科
・デザイン情報学科
・クリエイティブイノベーション学科
・映像学科

総合型選抜:後期日程

・油絵学科グラフィックアーツ専攻(一般方式)
・彫刻学科(一般方式)
・クリエイティブイノベーション学科
・映像学科(ディレクション資質重視方式)
・映像学科(数学力重視方式)

油絵学科グラフィックアーツ専攻や彫刻学科やクリエイティブイノベーション学科、映像学科は、前期にも後期にも実施してます。試験科目や提出書類などが細かな部分が違いますが、ここでは武蔵美の総合型選抜には前期と後期があるんだなということを抑えておきましょう。


東京造形大学の推薦入試

「総合型選抜(自己アピール)入試」と「学校推薦型選抜(指定校制)入試」を実施しています。武蔵野美術大学と同じように、学校推薦型は指定校方式です。

総合型選抜(自己アピール)入試

・グラフィックデザイン専攻領域
・写真専攻領域
・映画・映像専攻領域
・アニメーション専攻領域
・メディアデザイン専攻領域
・インダストリアル専攻領域
・テキスタイル専攻領域
・絵画専攻領域
・彫刻専攻領域


女子美術大学の推薦入試

総合型選抜、学校推薦型選抜(公募制)、学校推薦型選抜(指定校制)の3つが実施されています。総合型選抜も学校推薦型選抜(公募制)も、すべて同じ学科専攻で実施されています。
総合型選抜は武蔵美の前期日程と同じように、1次審査がありそれを通過した人のみが2次審査を受けられます。

総合型選抜 & 学校推薦型選抜(公募制)

美術学科洋画専攻
 洋画専攻
 日本画専攻
 立体アート専攻
 美術教育専攻
 国際芸術文化専攻
デザイン・工芸学科
 ヴィジュアルデザイン専攻
 プロダクトデザイン専攻
 環境デザイン専攻
 工芸専攻
アート・デザイン表現学科
 メディア表現領域
 ヒーリング表現領域
 ファッションテキスタイル表現領域
 スペース表現領域
 クリエイティブ・プロデュース表現領域
共創デザイン学科

まとめ

推薦入試は、一般選抜入試では測ることのできない、さまざまな能力を評価するための入学試験です。この入試では、志願者本人の提出資料や面接などにより適性が判断され選考が行われます。
「総合型選抜」と「学校推薦型選抜」の二つの選抜方式があり、学校推薦型選抜が「公募制」なのか「指定校制」なのか大学によって違いがあります。
推薦入試について少し理解が深まってきましたか?さらに詳しい情報は推薦入試BLOGを是非ご覧ください!