
絵画コース昼間部 油画・日本画合同課題
5月のカリキュラムを掲載します。オンライン授業で継続すると仮定したカリキュラムです。課題の詳細は、毎週本ブログ、またはClassroomよりお知らせします。
5/18(月)〜19(火)
出題:モチーフを細密に描きなさい
モチーフ:アルミホイル(約30×40センチ、一部皺を作っても良いが、全体に皺を作らないこと)1枚、※アルミホイルの扱いは注意すること 植物(花、雑草など)1 ビー玉やピンポン球のような丸い形状のもの1〜3個
画材:B4〜B3サイズ画用紙 大きめのスケッチブックも可
F8号キャンバス
鉛筆、アクリル、油絵の具等
制作時間の目安:9時間
提出期限:5/24(日曜)
5/20(水)〜21(木)
出題:家の周辺にある様々なものから、イメージを膨らませ描きなさい
※ 家の周りを取材すること。写真(自分で撮る)、スケッチ等。
※ 作品表現は自由とするが、参考作品例を持つこと。その表現を真似ること。
※ 写真、スケッチ、参考資料も提出
画材:B4〜B3サイズ画用紙 大きめのスケッチブックも可
F8号キャンバス
鉛筆、アクリル、油絵の具等
制作時間の目安:12時間
提出期限:5/24(日曜)
5/22(金)〜23(土)
出題:シャツ(襟付き)をハンガーにかけて壁にセットしモチーフと組み合わせて描きなさい
モチーフ:帽子、ワイングラス※ シャツの扱いは壁にかけること以外は自由。モチーフのバランスを考えること。
画材:B4〜B3サイズ画用紙 大きめのスケッチブックも可 鉛筆
制作時間の目安:12時間
提出期限:5/24(日曜)
※講評会について
一課題終了時にオンライン講評を予定しています。
詳細はクラスルーム上にて、追ってお知らせします。
デザイン工芸芸大コース昼間部
5月のカリキュラムを掲載します。オンライン授業で継続すると仮定したカリキュラムです。課題の詳細は、毎週本ブログ、またはClassroomよりおしらせします。
デザイン工芸芸大コース昼間部カリキュラムはこちらから
5/18(月)〜19(火)
出題:モチーフを細密に描きなさい
モチーフ:アルミホイル(約30×40センチ、一部皺を作っても良いが、全体に皺を作らないこと)1枚、※アルミホイルの扱いは注意すること 植物(花、雑草など)1 ビー玉やピンポン球のような丸い形状のもの1〜3個
画材:B4〜B3サイズ画用紙 大きめのスケッチブックも可
F8号キャンバス
鉛筆、アクリル、油絵の具等
制作時間の目安:12時間
提出期限:5/24(日曜)
5/20(水)〜21(木)
出題:家の周辺にある様々なものから、イメージを膨らませ描きなさい
※ 家の周りを取材すること。写真(自分で撮る)、スケッチ等。
※ 作品表現は自由とするが、参考作品例を持つこと。その表現を真似ること。
※ 写真、スケッチ、参考資料も提出
画材:B4〜B3サイズ画用紙 大きめのスケッチブックも可
F8号キャンバス
鉛筆、アクリル、油絵の具等
制作時間の目安:12時間
提出期限:5/24(日曜)
5/22(金)〜23(土)
出題:シャツ(襟付き)をハンガーにかけて壁にセットしモチーフと組み合わせて描きなさい
モチーフ:帽子、ワイングラス※ シャツの扱いは壁にかけること以外は自由。モチーフのバランスを考えること。
画材:B4〜B3サイズ画用紙 大きめのスケッチブックも可 鉛筆
制作時間の目安:12時間
提出期限:5/24(日曜)
※講評会について
一課題終了時にオンライン講評を予定しています。
詳細はクラスルーム上にて、追ってお知らせします。
絵画コース夜間部/デザイン工芸夜間部
5月のカリキュラムを掲載します。オンライン授業で継続すると仮定したカリキュラムです。課題の詳細は、毎週本ブログ、またはClassroomよりおしらせします。
絵画コース夜間部/デザイン工芸夜間部カリキュラムはこちらから
5/18(月)〜20(水)
出題:モチーフを細密に描きなさい
モチーフ:アルミホイル(約30×40センチ、一部皺を作っても良いが、全体に皺を作らないこと)1枚、※アルミホイルの扱いは注意すること 植物(花、雑草など)1 ビー玉やピンポン球のような丸い形状のもの1〜3個
画材:B4〜B3サイズ画用紙 大きめのスケッチブックも可
F8号キャンバス
鉛筆、アクリル、油絵の具等
制作時間の目安:9時間
提出期限:5/24(日曜)
5/20(水)〜21(木)
出題:家の周辺にある様々なものから、イメージを膨らませ描きなさい
※ 家の周りを取材すること。写真(自分で撮る)、スケッチ等。
※ 作品表現は自由とするが、参考作品例を持つこと。その表現を真似ること。
※ 写真、スケッチ、参考資料も提出
画材:B4〜B3サイズ画用紙 大きめのスケッチブックも可
F8号キャンバス
鉛筆、アクリル、油絵の具等
制作時間の目安:12時間
提出期限:5/24(日曜)
※講評会について
一課題終了時にオンライン講評を予定しています。
詳細はクラスルーム上にて、追ってお知らせします。