
絵画コース昼間部 油画・日本画合同課題
5月のカリキュラムを掲載します。オンライン授業で継続すると仮定したカリキュラムです。課題の詳細は、毎週本ブログ、またはClassroomよりお知らせします。
5/11(月)〜12(火)
出題:家の中にあるもの5個をモチーフに自由に描きなさい
- モチーフの中に自然物1、金属1を必ず入れること
- 上記のモチーフが複数も可
- 描画材は各自自由とする
画材:B4〜B3サイズ画用紙 大きめのスケッチブックも可
F8号キャンバス
鉛筆、アクリル、油絵の具等
制作時間の目安:12時間
提出期限:5/17(日曜)
5/14(水)〜16(木)
出題:静物を描きなさい
モチーフ:ワイン瓶(似た大きさのものであればなんでも良い)1本 キャベツ(半分)1個 Tシャツ(モチーフとして組んだ際、Tシャツに見えなくても良い)1枚 紐(素材、太さ、長さは自由)1本
- 描画材は各自自由とする
画材:B4〜B3サイズ画用紙 大きめのスケッチブックも可
F8号キャンバス
鉛筆、アクリル、油絵の具等
制作時間の目安:12時間
提出期限:5/17(日曜)
5/15(金)〜16(土)
出題:テーマと手を自由に組み合わせ描きなさい
テーマ:流れ
画材:B4〜B3サイズ画用紙 大きめのスケッチブックも可 鉛筆
制作時間の目安:12時間
提出期限:5/17(日曜)
※講評会について
一課題終了時にオンライン講評を予定しています。
詳細はクラスルーム上にて、追ってお知らせします。
デザイン工芸芸大コース昼間部
5月のカリキュラムを掲載します。オンライン授業で継続すると仮定したカリキュラムです。課題の詳細は、毎週本ブログ、またはClassroomよりおしらせします。
5/11(月)〜12(火)
出題:家の中にあるもの5個をモチーフに色彩構成しなさい
- モチーフの中に自然物1、金属1を必ず入れること
- 上記のモチーフが複数も可
画材:B4〜B3サイズ画用紙 大きめのスケッチブックも可
アクリル絵の具
制作時間の目安:12時間
提出期限:5/17(日曜)
5/13(水)〜14(木)
出題:静物を描きなさい
モチーフ:ワイン瓶(似た大きさのものであればなんでも良い)1本 キャベツ(半分)1個 Tシャツ(モチーフとして組んだ際、Tシャツに見えなくても良い)1枚 紐(素材、太さ、長さは自由)1本
- 描画材は各自自由とする
画材:B4〜B3サイズ画用紙 大きめのスケッチブックも可 鉛筆
制作時間の目安:12時間
提出期限:5/17(日曜)
5/15(金)〜16(土)
出題:テーマと手を自由に組み合わせ描きなさい
テーマ:流れ
- 立体作品をイメージすること
- テーマ(流れ)は立体作品制作の台として考えること。大きさの設定は各自、自由。
画材:B4〜B3サイズ画用紙 大きめのスケッチブックも可 鉛筆
制作時間の目安:12時間
提出期限:5/17(日曜)
※講評会について
一課題終了時にオンライン講評を予定しています。
詳細はクラスルーム上にて、追ってお知らせします。
絵画コース夜間部/デザイン工芸夜間部
5月のカリキュラムを掲載します。オンライン授業で継続すると仮定したカリキュラムです。課題の詳細は、毎週本ブログ、またはClassroomよりおしらせします。
絵画コース夜間部/デザイン工芸夜間部カリキュラムはこちらから
5/11(月)〜13(水)
出題:静物を描きなさい
モチーフ:ワイン瓶(似た大きさのものであればなんでも良い)1本 キャベツ(半分)1個 Tシャツ(モチーフとして組んだ際、Tシャツに見えなくても良い)1枚 紐(素材、太さ、長さは自由)1本
- 描画材は各自自由とする
画材:B4〜B3サイズ画用紙 大きめのスケッチブックも可
F8号キャンバス
鉛筆、アクリル、油絵の具等
制作時間の目安:9時間
提出期限:5/17(日曜)
5/14(木)〜16(土)
出題:テーマと手を自由に組み合わせ描きなさい
テーマ:流れ
画材:B4〜B3サイズ画用紙 大きめのスケッチブックも可 鉛筆
制作時間の目安:9時間
提出期限:5/17(日曜)
※講評会について
一課題終了時にオンライン講評を予定しています。
詳細はクラスルーム上にて、追ってお知らせします。