
絵画コース昼間部
5月のカリキュラムを掲載します。オンライン授業で継続すると仮定したカリキュラムです。課題の詳細は、毎週本ブログ、またはClassroomよりお知らせします。
5/4(月)〜5(火)
出題:家にあるものを自由に組み合わせ描きなさい
画材:B4〜B3サイズ画用紙 大きめのスケッチブックも可 鉛筆
制作時間の目安:12時間
提出期限:5/10(日曜)
5/6(水)〜7(木)
出題:「柔らかさ硬さ」「重さ軽さ」のどちらかのテーマ一つを選び描きなさい
画材:B4〜B3サイズ画用紙 大きめのスケッチブックも可 鉛筆
制作時間の目安:12時間
提出期限:5/10(日曜)
5/8(金)〜9(土)
出題:家の中にあるもの5個をモチーフに描きなさい
- モチーフの中に自然物1、ガラス質1を必ず入れること
- 上記のモチーフが複数も可
画材:B4〜B3サイズ画用紙 大きめのスケッチブックも可 アクリル絵の具、なければ鉛筆
制作時間の目安:12時間
提出期限:5/10(日曜)
※講評会について
一課題終了時にオンライン講評を予定しています。
詳細はクラスルーム上にて、追ってお知らせします。
デザイン工芸芸大コース昼間部
5月のカリキュラムを掲載します。オンライン授業で継続すると仮定したカリキュラムです。課題の詳細は、毎週本ブログ、またはClassroomよりおしらせします。
5/4(月)〜5(火)
出題:家にあるものを自由に組み合わせ描きなさい
画材:B4〜B3サイズ画用紙 大きめのスケッチブックも可 鉛筆
制作時間の目安:12時間
提出期限:5/10(日曜)
5/6(水)〜7(木)
出題:「柔らかさ硬さ」「重さ軽さ」のどちらかのテーマ一つを選び描きな
画材:B4〜B3サイズ画用紙 大きめのスケッチブックも可 鉛筆
制作時間の目安:12時間
提出期限:5/10(日曜)
5/8(金)〜9(土)
出題:家の中にあるもの5個をモチーフに描きなさい
- モチーフの中に自然物1、ガラス質1を必ず入れること
- 上記のモチーフが複数も可
画材:B4〜B3サイズ画用紙 大きめのスケッチブックも可 アクリル絵の具、なければ鉛筆
制作時間の目安:12時間
提出期限:5/10(日曜)
※講評会について
一課題終了時にオンライン講評を予定しています。
詳細はクラスルーム上にて、追ってお知らせします。
絵画コース夜間部/デザイン工芸夜間部
5月のカリキュラムを掲載します。オンライン授業で継続すると仮定したカリキュラムです。課題の詳細は、毎週本ブログ、またはClassroomよりおしらせします。
絵画コース夜間部/デザイン工芸夜間部カリキュラムはこちらから
5/4(月)〜6(水)
出題:家にあるものを自由に組み合わせ描きなさい
画材:B4〜B3サイズ画用紙 大きめのスケッチブックも可 鉛筆
制作時間の目安:9時間
提出期限:5/10(日曜)
5/7(水)〜9(土)
出題:「柔らかさ硬さ」「重さ軽さ」のどちらかのテーマ一つを選び描きな
画材:B4〜B3サイズ画用紙 大きめのスケッチブックも可 鉛筆
制作時間の目安:9時間
提出期限:5/10(日曜)
※講評会について
一課題終了時にオンライン講評を予定しています。
詳細はクラスルーム上にて、追ってお知らせします。