
初めての人も、これまでに無料体験を受けた人も

初めての人も、これまでにハマ美の無料体験を受けた人も参加できるイベントです。課題は3時間の静物デッサンです。モチーフは、人工物や自然物などを織り交ぜて出題いたします。複雑な形状をよく観察し、絵の中でその特徴をしっかり描いていく練習をしましょう。同じ美大受験を志す高校生と一緒にデッサンのトレーニングをすると、周りから刺激をもらいます。自分の画力がどれくらいのレベルなのか、客観的に把握できるのも良い経験になります。参加費は無料です。ぜひお気軽にご参加ください!
基本情報
期日:2023年6月18日(日)
時間:2:00p.m.〜5:30p.m.(3時間の実技+30分の講評会)
対象学年:高1生・高2生・高3生・高卒生
参加費:無料
持ち物:不要(当日は汚れても良い服装でお越しください)
申し込み:必要
体験入学の流れ
❶モチーフの観察

描こうとしているものの観察を、時間をかけてじっくりとしてみましょう。対象をスケッチしたり、感じたことをメモしたりと、制作に入る前の下準備が実は色々あるのです。
❷明暗による立体感の表現

形が取れたら、今度は明暗の仕事に移ります。立体感を徐々に出していきましょう。どこから光が来ているのか、どこから陰のゾーンになるのか、光の演出を考えていきましょう。
❸質感を引き出す

モチーフには必ず「材質」があります。木でできている、金属でできている、ガラスでできているetc… 立体感が出たところで終わらせてしまわずに、モチーフの質感を描いていきましょう。どんどんリアルな手触りが出てきます。
❹講評

授業の最後には、他の参加者と比べながらの講評会があります。自分の絵の出来を確認するとともに、他の人の絵から学びましょう。
保護者様対象の進路相談

美大入試のレベルは?どんな大学や専攻があるの?卒業後の進路は?推薦入試の対策は?など、保護者の方が進路についてお知りになりたい内容を、具体的にご相談いただけます。※ご希望の場合は、先着順でお受けしています。
参加者にウレシイ特典!

特典1
「美大入試ガイドブック」を進呈中!
美大入試の基本がわかる「美大入試ガイドブック」を差し上げます。美大受験をお考えの方には必須アイテムです!
特典2

入会金or入学金割引チケットプレゼント!
2023夏期講習会の入会金もしくは入学金が割引になるチケット(6,000円相当)を差し上げます。本格的に始めたい方には絶好のチャンス!