3月15日、16日開催 美大入試説明会

美大進学には憧れるけれど、いったいどんな対策を、いつからすればいいの?とお悩みの方にズバリ「美大入試のキホン」を解説。美大についての基本情報から、「総合型選抜」「学校推薦型選抜」と「一般選抜」との違いなどについてもわかりやすく説明します。

高校2年生 Aさん
美大受験でも推薦入試で受けられるって聞いたんですけど
ハマ美 講師
美大でも、総合型や学校推薦型選抜といった推薦系の選抜で受験する人は年々増えてるんだ。でも、一般選抜とは入試の内容がかなり違っていて、それなりに対策が必要だし、向き不向きもある。それぞれの入試内容を理解して、自分に合った対策で入試に備えよう!

美大入試の基本をコンパクトに解説

美術大学にはどのような専攻があるのかなど美大についての基本情報から、「総合型選抜」「学校推薦型選抜」と「一般選抜」の試験内容の違い、実技試験と学科試験の配点や難易度など、わかりづらいとされる美大入試の基本をコンパクトにまとめて解説します。


◎ 専攻紹介
◎ 総合型選抜・学校推薦型選抜・一般選抜 入試の仕組み解説
◎ 学科対策の重要性

日時:3月15日(土)または16日(日) 2:00p.m.〜3:00p.m. 
※日程はお選びいただけます

会場:横浜美術学院3Fアトリエ

専攻別に入試の最新情報を提供します!

ひと口に美大と言っても、デザインや油画など,専攻により入試内容は全く異なります。専攻別編では5つのグループに対象を分け、それぞれが学びたい対象について、最新の受験情報を交えながらご説明します。

【専攻別に下記のグループに別れて説明します】

 ① デザイン工芸 /私大系
 ② 絵画 【油画・日本画・版画】、メディア芸術、デザイン工芸 /芸大系
 ③ 総合型選抜・学校推薦型選抜(女子美・造形大など)
 ④ 新高1生 ・新高2生
 ⑤ 上記に該当しない方

日時:3月15日または16日(日) 3:10p.m.〜4:10p.m. 
※日程はお選びいただけます

会場:横浜美術学院アトリエ ※フロアは当日指定いたします


来年受験を迎える方、美術系進路を考え始めたという方、受験生を持つ保護者の方など、美術系進路にご興味をお持の方ならどなたでもご参加いただけます。

当日は、同時開催の「’25年度入試合格者作品展」「基礎科優秀作品展」も合わせてご覧いただけます。入試情報や作品の合格レベルなどを知ることのできるこの機会をぜひご活用ください。

参加された方には

美大受験の基本がわかるガイドブックを差し上げます。受験対策の参考にお役立てください。

    お名前必須

    フリガナ必須

    4月からの学年必須


    郵便番号必須

    住所 1必須

    住所 2必須

    メールアドレス必須

    電話番号必須

    現在の志望專攻必須

    来校される方必須

    参加する日程必須

    参加イベント必須



    「ハマ美をどちらで知りましたか?」

    ※ docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定してください。
    @e-s-w.com

    同時開催イベント

    合格レベルがわかる!
    合格者作品展示
    基礎科優秀作品展

    25年度入試の合格者作品を一挙公開!入試の最新の傾向やレベルがわかります。さらに、3月19日までの期間、高校1・2生を対象とした基礎科生の優秀作品も併せて展示。ハマ美の基礎教育がわかります!

    展示期間:3月8日〜4月4日まで ※基礎科優秀作品展は3月19日まで
    展示時間:10:00am〜7:00pmまで
    展示会場:横浜美術学院アトリエ

    ※3月20日は全館休校となります。

    ※参加費・お申し込み不要です。お気軽にご覧ください。